階段で足元が暗い場合は?
階段は家の中でも危険な場所と言えます。
のぼる時にも危険を伴いますが、
降りる時の方がさらに危険を伴う事になるでしょう。
たくさんの荷物を持って降りている時には、
バランスも悪くなりますので危険です。
特に薄暗い時や夜間などは、足元が見えにくくなりますので、
足元灯の設置をしておくようにしたいものです。
足元灯の設置をしておけば、反射によって光量が少なくても明るい状態を保つことが出来るようになります。
足元灯の設置は、温かみが感じられるようにもなりますので、
夜間に嬉しい光になることでしょう。
若い人だったとしても慣れた家でも足元が暗いことによって、
油断をしていると階段を踏み外してしまう事もあります。
階段を一段でも踏み外してしまえば、
大怪我につながることもありますので、気を付けなくてはなりません。
足元灯の設置をする時には、合わせて手すりの設置もしておくことによって、
より安全性を高めることが出来るようになります。
家での怪我を防ぐようにする為にも、
より安全な家づくりをしていくようにし、
怪我をしない様にすることが大切です。